こんばんは!
CLAUDE monet AVEDA 渋谷ヒカリエ店
店長の福隅亮介です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
おしゃれ染めと白髪染めの違い
昨日のブログからの続きになります。
昨日のブログをまだご覧になっていない方はこちらから昨日のブログをご覧下さい(^^)
↓
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
昨日までは
いわゆる仕組みと剤の主成分はそこまで変わらないと言う話しました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
続いては
違いとなる部分をマニアックに
書いていきたいなと思います。
くれぐれも個人的な見解で書かせて頂きますので悪しからず、、、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
さて、
髪の毛が白髪混じりとなっている場合
黒髪である部分と白髪になっている部分に分かれていることがほとんどですよね。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
いわゆる白毛率○%ってやつです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そもそもの画用紙(髪の毛の状態)が白と黒と
そろっていないわけで、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
カラー剤の染料を発色させるにあたって、
それをなるべく近づけていく事が必要になる訳です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
わかりやすく言うなら
黒と白の画用紙におんなじ茶色のクレヨンで線を書いても色は違って見えちゃいますよね。
こんな感じです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そこで主成分の1つ
・アルカリ
に注目します。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
アルカリの作用として
髪の毛の入り口を開く。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
内部に浸透し、メラニン色素を分解。
↑
ここです。
メラニン色素を分解するって事は黒い色素を少なくする事なのです。
要するに黒髪を明るくするって事です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
髪の毛は明るくなっていくレベルスケールの中で
黒→赤→オレンジ→黄色→白
の順に明るくなります。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
白髪は元々『白』なので
1番明るいと考えるとわかりやすい。
要するに
まずはアルカリの力で黒髪と白髪の色の部分を近づける必要があります。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ここで分かることは
黒髪と白髪の明るさの状態を近づけるアルカリの強さが必要な白髪染めのカラー剤。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ファッションカラー剤では元々黒髪しかない状態からの反応で良いので、必要最低限のアルカリで良い。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
要するに
おんなじ明るさのカラー剤であれば
おしゃれ染めのカラー剤に比べると
白髪染めのカラー剤の方がアルカリが強いと言う事が分かるわけです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
はぁ。
マニアックすぎて読むのを断念されたらすみません、、、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
続けます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
アルカリが強いとダメージにつながってくると認識していますので、
結果を誰でも出せるように作られている市販の白髪染めは
さらに強いものになっていると考えられるわけです、、、
痛んじゃうってことです、、、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今日分かることは
・おしゃれ染めのカラー剤と白髪染めのカラー剤では仕上がりの明るさが同じものであれば白髪染めの方がアルカリが強い。
・アルカリが強いとダメージにつながりやすい
って事です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
1つ違う要素が分かってきましたね
マニアックになってきてしまいました、、、
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
明日は染料についてを書いていきたいと思います!
ではまた明日ー!
*********************
「お知らせ」
1都3県の緊急事態宣言を受けて
CLAUDEmonet AVEDA 渋谷ヒカリエ店は当面の間
11:00〜20:00の営業時間となります。(日・祝は19:00まで)
何卒ご了承下さいませ。
その他のスピーディなお知らせは、福隅亮介のLINE公式アカウントにてお伝えいたしますので、ぜひ友達登録のほど、よろしくお願い致します。
↓
(LINE公式アカウント、お友達登録はこちらからお願いします)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Instagram↓
https://instagram.com/r_fukuzumi?igshid=rwlbspg51v3a
(こちらでは普段のサロンワークや、日常のストーリーを公開してます。ぜひフォローよろしくお願いします(´∀`))
*********************